【すすきの駅】ペットと楽しむ札幌の夜と利便性!都市型ライフ&住環境徹底解説

札幌市中央区に位置する「すすきの駅」は、地下鉄南北線の中心駅で、歓楽街としての賑わいの一方、生活利便性や住環境も整ったエリアです。徒歩圏にスーパー、病院、公園が揃います。

本記事では、すすきの駅の基本情報、周辺のペット関連施設、動物病院、住まい情報について詳しくご紹介します。

基本情報|すすきの駅とは

すすきの駅は大通駅から1駅の好立地にあり、駅周辺はビジネス街や歓楽街として知られています。

  • 駅名:すすきの駅
  • 路線:札幌市営地下鉄南北線(徒歩連絡で東豊線・東西線も利用可)
  • 所在地:札幌市中央区
  • 1日平均乗降客数:16,416人/日

※出典:2023年度札幌市交通局駅別乗降客数データ

駅周辺のペット関連施設

中島公園

四季折々の自然が楽しめる大規模公園。園内では必ずリードを着用すれば犬の散歩が可能で、市民の憩いの場として親しまれています。

近隣のおでかけスポットや動物病院情報は、随時更新してまいります。

ペットとおでかけできるスポットは、各市のページでも発信しておりますので、是非あわせてご覧ください。




札幌市のお出かけスポットはこちら

すすきの駅周辺の住まい情報

  • 1K:約5.1万円
  • 1LDK:約6.9万円
  • 2LDK〜3LDK:約11.4万円

※データ:House Goo(2025年7月時点)

まとめ

すすきの駅周辺は、都市の中心ながら生活施設、ペット関連サービスが徒歩圏に揃うエリアです。一方で、歓楽街として賑わっており、ペットと暮らすことには向いた駅とはいえません。すすきの近隣でペットと一緒に生活をする場合は、すすきのから1〜2駅離れた場所が適しているでしょう。

執筆:どうみんライフ