札幌市北区に位置する「北12条駅」は、地下鉄南北線の駅で、札都心利便性と、周辺に広がる教育・医療施設や落ち着いた住宅街を両立したエリアです。
本記事では、北12条駅の基本情報、ペット関連施設、動物病院、住まい情報を詳しくご紹介します。
基本情報|北12条駅とは
- 駅名:北12条駅
- 路線:札幌市営地下鉄南北線
- 所在地:札幌市北区
- 1日平均乗降客数:5,512人/日
※出典:2023年度札幌市交通局駅別乗降客数データ
駅周辺のペット関連施設
北海道大学キャンパス(散策エリア)
リード着用で犬の散歩が可能。四季折々の自然を感じる散策コースとして人気です。
北大植物園周辺の並木道
ペットの入園は不可ですが、植物園外周の並木道は静かで散歩に適しています。
近隣のおでかけスポットや動物病院情報は、随時更新してまいります。
ペットとおでかけできるスポットは、各市のページでも発信しておりますので、是非あわせてご覧ください。
北12条駅周辺の住まい情報
- 1K:約4.8万円
- 1LDK:約6.0万円
- 2LDK〜3LDK:約7.8〜11.0万円
※データ:SUUMO(2025年7月時点)
札幌市のペット行政支援
- 動物愛護管理センター「あいまるさっぽろ」:譲渡支援やしつけ教室を実施
- 狂犬病予防注射・登録制度:毎年4〜6月に市内各所で実施
- 災害時のペット同行避難:避難所マニュアルに対応
- しつけ・マナー講座:定期的にペット同伴可のイベントを開催
まとめ
北12条駅周辺は、札幌駅至近の利便性と静かな住宅街がバランス良く共存するエリアです。ペット関連施設や公園、動物病院が徒歩圏に揃い、ペットとの暮らしを安心して楽しめます。都市部へのアクセスを確保しつつ、落ち着いた住環境を求める方におすすめです。
執筆:どうみんライフ