十勝川温泉と十勝平野の開放的な景色が魅力の音更町。道の駅やドッグラン、白樺並木など“散策が楽しい”環境が整っており、帯広市街・空港からのアクセスも良好です。
本記事では、音更町の基本情報、アクセス、ペットと楽しめるスポット、住まい情報、行政手続きまでを一括でご紹介します。
音更町の概要
音更町(河東郡)は、十勝川と田園風景が織りなすのびやかなエリア。十勝川温泉や白樺並木など、ペットとの散歩にうれしい景観資源が身近にあります。
- 面積:466km²
- 人口:42,426人
- 世帯数:21,062世帯
※2025年時点8月
※出典:音更町ホームページ
アクセス情報
帯広市街からの距離感が近く、車・バスともに動きやすいのが魅力です。
- 車:帯広駅 → 音更市街 約15分/とかち帯広空港 → 音更市街 約50分。札幌南IC → 音更帯広IC 約2時間40分。
- JR+バス:JR帯広駅から十勝バス45系統(十勝川温泉線)で十勝川温泉方面へ(ダイヤは公式で要確認)。
ペットと楽しめるおすすめスポット
- なつぞら公園ドッグラン
- 十勝牧場・白樺並木
- 十勝川温泉エリア
- なつぞらのふる里
- むろや動物病院
- ウィズアニマルクリニック
- すずらん動物病院
- おとふけ動物病院
- 海動物病院 帯広往診所
- きの動物病院
- 宝来動物病院
ペットと泊まれるホテル
十勝川温泉 観月苑
リバービューキッチン「楡の森」として生まれ変わりました。ライブキッチンやスイーツタワーが新たに誕生♪
アクセス:【バス】JR帯広駅より30分(観月苑前下車)/【車】帯広駅より20分、音更帯広ICより20分、帯広空港より40分
そととまり帯広音更
<バレルサウナ付> 北海道の雄大な景観の中で贅沢な時間を過ごすグランピングドーム。
アクセス:帯広駅よりバス約32分、音更12号から徒歩約3分
旅とピザとお宿 咲色
公式ページにお得なプランあり。牧場と畑に囲まれた1日1組限定、1500坪の小さな森に佇むアットホームな宿。
アクセス:帯広駅より車で約45分/道東道 帯広音更ICより約40分
音更町の住まい事情:ペット可物件の相場感
帯広市街に近く、1LDK〜2LDKの賃貸を比較的探しやすいエリア。
- 1LDK:5.1万円
- 2LDK:5.3万円
※データ:SUUMO(2025年9月時点)
行政手続き
音更町内で犬を飼う場合の基本手続き(抜粋)は以下の通りです。詳細・最新情報は町公式ページをご確認ください。
- 犬の登録:手数料 3,000円(生涯1回・鑑札交付)
- 狂犬病予防注射:毎年1回接種(注射済票手数料 550円)
- 町内動物病院一覧:町公式サイトで案内あり
行政関連の情報はこちらをご覧ください
音更町で実現する理想のペットライフ
温泉・牧場景観・道の駅・ドッグランが揃い、帯広市街への近さも生活の自由度を高めてくれる音更町。
施設規約や季節運用は更新されるため、お出かけ前に最新情報を確認する習慣を。安心・快適なペットライフを楽しみましょう。
執筆:どうみんライフ