札幌市豊平区は、月寒・平岸・美園といった多彩なエリアが集まり、自然と都市機能が調和する活気ある街です。
豊平川や緑地帯、大型公園など、ペットとのお出かけにぴったりのスポットも豊富。動物病院やドッグランなどの施設も充実しており、ペットとの暮らしを楽しむための環境が整っています。本記事では、豊平区の基本情報、ペットと楽しめるスポット、住まい情報、行政によるペット支援制度についてご紹介します。
目次
札幌市豊平区の概要
豊平区は札幌市南部に位置し、交通アクセスと生活の利便性に優れた人気のエリアです。
地下鉄南北線と東豊線に加えて、バス路線も充実しており、多くの動物病院や商業施設が揃っています。ペットオーナーにも住みやすい地域として注目されています。
- 面積:46.23km²
- 人口:約228,088人
- 世帯数:137,743世帯
- 主な交通機関:地下鉄南北線(平岸駅・中の島駅など)、東豊線(学園前駅・月寒中央駅ほか)
※出典:札幌市住民基本台帳(2024年7月1日時点)
ペットと楽しめる豊平区のおすすめスポット
自然豊かな緑地やドッグラン、動物医療サービス併設のカフェなど、ペットと一緒に過ごせるスポットが豊平区には充実しています。
日常の散歩や休日のお出かけにおすすめの施設を紹介します。
月寒公園
広大な芝生や噴水広場が整備されており、春の桜や秋の紅葉など季節ごとの風景も楽しめます。リード着用でペット同伴も可能です。
中の島緑地
豊平川沿いの緑地に約2kmの遊歩道が整備され、自然の中でのんびりと散歩ができます。川のせせらぎを感じられる癒しのスポットです。
札幌ドーム周辺緑地
札幌ドームを囲む緑地エリアは、イベント時以外にも芝生でリラックスできる空間が広がっています。ペット同伴可のエリアも一部あり。
ワンダードッグ 平岸本店
動物病院やミニドックランが併設するなど本店ならではの充実設備とサービス。
ハーティ動物病院
診療、予防接種、トリミングまで対応する地域密着型の動物病院。
MAUペットクリニック
地域に根付いた一次病院として内科外科など一般診療を行うと同時に、より専門的な医療を提供することを目指している動物病院。中でも皮膚科領域では、二次診療を提供できる病院を目指し、開業時から力を注いでいます。
札幌市豊平区の住まい事情:ペット可物件情報
豊平区は、地下鉄駅周辺や郊外に至るまで、バリエーション豊かな住まいが揃っています。ペット可物件も豊富で、共生型マンションや庭付き戸建てなどの選択肢もあります。
- ワンルーム:約3.3万円
- 1DK:約3.9万円
- 1LDK:約5.2万円
- 2LDK:約7.2万円
- ペット可物件数:約900件
※データ:SUUMO(2025年7月時点)
交通アクセスの良さと生活環境のバランスが評価され、単身者からファミリー層まで幅広く支持されるエリアです。
札幌市で人気の駅ランキング(参考)
- 1位:札幌
- 2位:円山公園
- 3位:大通
- 4位:新札幌
- 5位:琴似
- 6位:桑園
- 7位:麻生
- 8位:北24条
- 9位:琴似
- 10位:平岸
※出典:SUUMO 住みたい街ランキング2023(北海道・札幌版)
豊平区で叶える快適なペットライフ
札幌市豊平区は、交通の便・自然環境・医療・商業施設が揃った、ペットとの暮らしに最適なエリアです。
公園や緑地でのびのびと過ごせる環境と、安心の医療体制が整い、ペットとの毎日を快適に過ごせます。
豊富な物件の中から理想の住まいを選び、豊平区で新しいペットライフをスタートしてみませんか?
執筆:どうみんライフ