札幌・新千歳空港へのアクセスにも恵まれた北広島市。豊かな自然や商業施設、そしてペット同伴OKのスポットが整い、愛犬や愛猫と心地よく暮らせる環境が充実しています。本記事では、北広島市の基本情報からアクセス、ペットとのおでかけスポット、住まい事情までご紹介します。
目次
北広島市の概要
北広島市は、野球の日本ハムファイターズの拠点であるエスコンフィールドが建設され、道内外から注目されるエリアとなっています。
2025年時点では、盛り上がっているのは、エスコンフィールドの会場と三井アウトレットモール北広島といえる状況ですが、今後新設される北海道ボールパーク駅などによって周辺産業も盛り上がる可能性を秘めています。
- 面積:119.05 km²
- 人口:56,272人
- 世帯数:28,527世帯
※出典:北広島市HP(2024年7月31日時点)
アクセス情報
交通利便性も高いのが北広島市の特徴です。
利便性と自然環境がほどよく融合した立地です。
- JR北海道の千歳線が通り、札幌駅と新千歳空港駅までのアクセスが良好
- バスも充実していますが、道内のバスの本数は限られているため、車移動が主となっている
- 国道36号・274号が通り、新千歳空港へは車で約40分
ペットと楽しめる北広島市のおすすめスポット
ペットと一緒に訪れやすい人気スポットのご紹介です。
エスコンフィールド HOKKAIDO 周辺緑地
ボールパーク周辺の緑地は広く整備されており、リード着用で犬との散策に最適です。
ミナファーム
Mina Farm は、北海道北広島にあるガーデンファームです。 「赤毛のアン」や「ハイジ」のような昔ながらの風景の中で、 思い思いにゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 ワンちゃん用の料理やドッグガーデンもあり
三井アウトレットパーク 札幌北広島
ペットを連れて入館はできませんが、ペット用品が購入できるショップがあります。
北広島市の住まい事情:ペット可物件情報
北広島市内では、ペット可・相談可の賃貸物件が比較的豊富で、家賃も幅広く対応可能です。
- 1K:5.6万円
- 1LDK:6.0万円
- 2K 5.9万円
- 2DK:9.0万円
- 3LDK:13.8万円
※データ:SUUMO 2025年8月時点
北広島市の行政情報
犬の登録
飼い始めてから30日以内に登録が必要です。子犬は生後90日以内の犬を飼い始めた場合は、生後90日を経過した日から30日以内に届け出てください。一度登録すれば、生涯有効です。登録手数料は3,000円で、市役所及び各出張所で手続きできます。
狂犬病予防注射
生後91日以上の犬を飼っている場合は、毎年1回狂犬病予防注射を接種し、注射済票の交付を受けなければなりません。市内の動物病院で接種と注射済票の交付を受けることができます。市外の動物病院でも接種できますが、注射済票は市役所及び各出張所で交付されます。
適正飼養を守って飼育しよう
参考:北広島市役所HP
北広島市で実現する理想のペットライフ
北広島は自然と都市機能がバランス良く共存するペットフレンドリーな街です。アクセス良好でペット施設も多く、住まいや遊び場にも困りません。三井アウトレットパークやスポーツ施設に加え、ペット向けの観光や交流も活発化しています 。 緑豊かな自然空間と共に、愛するペットとの暮らしを心地よく実現できるエリアとして、おすすめです。
執筆:どうみんライフ








