観光や歴史と自然に囲まれて|函館市でかなえる豊かなペットとの暮らし

北海道南部に位置する函館市は、異国情緒漂う歴史的景観と、山や海に囲まれた美しい自然が共存する街です。
観光都市として知られる一方で、ペットと快適に暮らせる環境も整備されており、暮らしの中に“おでかけ”が溶け込む理想的なライフスタイルが叶います。
この記事では、函館市の基本情報から、アクセス、ペットとのおでかけスポット、住環境までをわかりやすくご紹介します。

函館市の概要

函館山のふもとから湾岸沿いに広がる市街地には、公園や緑地、歴史的建造物が点在しています。
五稜郭や赤レンガ倉庫などの名所が身近にありながら、ペットと一緒に日常を楽しめる環境も充実しています。

  • 面積:677.86km²
  • 人口:234,245人
  • 世帯数:138,166世帯

出典:函館市公式HP(2025年7月1日時点)

アクセス情報

函館市は道南全域や本州への交通拠点としても機能しており、鉄道・空港・道路網がコンパクトにまとまっているため、非常にスムーズに移動が可能です。

  • 鉄道:JR函館本線、道南いさりび鉄道、函館市電
  • 空港:函館空港〜市中心部まで車で約15分/空港バスで約22分
  • 道路:国道5号・278号、道央自動車道(北海道横断自動車道)

※ペットをキャリーに入れていれば、市電や一部バスでの同伴も可能(要確認)

ペットと楽しめる函館市のおすすめスポット

歴史と自然を感じながら、ペットと一緒に楽しめるおでかけスポットをご紹介します。

五稜郭公園

星形の洋式城郭跡を整備した名所。リード着用での散策が可能で、春の桜の時期には多くの人と犬で賑わいます。

函館公園

明治時代に開園された歴史ある公園。芝生や遊具が充実し、家族連れにも人気の散歩スポットです。

見晴公園

日本庭園を備えた静かな景勝地。春の桜や秋の紅葉が美しく、ゆったりとしたペット散歩が楽しめます。

函館市熱帯植物園

屋外エリアはペット同伴OK(マナー厳守)。冬には温泉に浸かるサルが人気で、観光と散歩の両方が楽しめます。

根崎公園ドッグラン

登録不要・無料で利用できる市営ドッグラン。小型犬から大型犬まで楽しめます。

センチュリーペット函館店

トリミングサービスとして、ハーブパックやオフロ・シャンプーセレクト・歯みがき・肉球ケアなどオプションも豊富です。グッズの販売も充実。

Cafe TUTU(カフェ トゥトゥ)

赤レンガ倉庫近くの人気カフェ。テラス席ではペット同伴OKで、観光中のひと休みに最適です。

函館市の住まい事情:ペット可物件情報

函館市では、一戸建てやペット可賃貸物件が多く、ゆとりある生活を実現しやすいエリアです。

  • ワンルーム:3.89万円 
     
  • 1K:4.34万円 
     
  • 1DK:4.17万円 
     
  • 1LDK :5.26万円 
     
  • 2DK:4.99万円 
     
  • 2LDK:6.44万円 
     
  • 3LDK:9.00万円
※データ:LIFULL HOMES 2025年7月時点

駐車場付き・庭付きなどの条件に合う物件も見つけやすく、広々とした住環境が魅力です。

函館市で実現する理想のペットライフ

函館市は、歴史と自然、そして都市機能が融合した魅力あふれる街です。
五稜郭や大沼など観光地のそばで日常的に散歩を楽しめ、ドッグランやテラスカフェなどペットフレンドリーな施設も豊富です。
札幌圏に比べて家賃も比較的安価で、移住やペットとの新生活にも適したエリアと言えるでしょう。
愛犬・愛猫と自分らしいライフスタイルを実現するために、ぜひ函館での暮らしを検討してみてください。

 

執筆:どうみんライフ