札幌市中央区に位置する「大通公園駅」は、交通の要所であり、大通公園という“都市のオアシス”を中心に広がるエリアです。商業やビジネス、カルチャーが集まる一方で、緑豊かな公園が徒歩圏にあるロケーションです。
本記事では、大通公園駅の基本情報から、周辺のペット関連施設、動物病院、住まい情報までを詳しくご紹介します。
基本情報|大通公園駅とは
大通公園駅は、札幌市交通局の中でも最も利便性の高い駅のひとつです。駅上に広がる大通公園では、四季折々の自然を楽しめるほか、さっぽろ雪まつりやビアガーデンなどのイベントも開催されます。
- 駅名:大通公園駅
- 路線:地下鉄南北線・東西線・東豊線
- 所在地:札幌市中央区
- 1日平均乗降客数:21,563人/日
※出典:2023年度札幌市交通局駅別乗降客数データ
大通公園駅周辺のペット関連施設
大通公園
全長約1.5kmの緑地帯。リード着用で犬の散歩が可能で、春の花壇や秋の紅葉を眺めながらの散策が楽しめます。
ワンダードック
ワンダードック デリ ル・トロワ店が札幌の大通地区にオープン!ワンダードックがオススメする、オシャレな人気アイテムや、ル・トロワ店のみお取り扱いのハイクオリティな商品や、大人気のオリジナル商品「NAMARA!シリーズ」も販売
大通公園駅周辺の住まい情報
大通公園駅エリアは、中央区の中でも特に人気の高い都心部。高層マンションやリノベーション物件が多く、通勤・通学に便利な立地です。
- ワンルーム/1K:約9.8〜10.0万円
- 1LDK:約12.5万円
- 2LDK〜3LDK:約15.9〜17.1万円
※データ:SUUMO(2025年7月時点)
まとめ
大通公園駅周辺は、交通の利便性、商業施設、イベントと緑地がコンパクトにまとまった札幌市の中心地。「朝は大通公園で散歩」「昼はチカホでショッピング」「夜はペットと静かなマンションでくつろぐ」――そんな都市型ペットライフを実現できる理想のエリアです。
執筆:どうみんライフ