【北海道発着国内線】ペットと飛行機を利用する方法

ペットと一緒に北海道旅行を計画中の方へ。飛行機でペットを運ぶ際の基本ルールや、主要航空会社の対応状況をまとめました。
事前準備をしっかり行い、安全・安心な空の旅をお楽しみください。

飛行機でペットを運ぶ前に

ペットを連れて飛行機に乗る事は、楽しいばかりではありません。夏の旅行には暑さのリスクを伴いますし、必ずしも安全というわけではないのが現状です。やむを得ない理由がない限りは、ペットを連れた旅行は控える方が良いかもしれません。

どうしてもペットと旅行をしたい場合は、JALやANAが不定期で実施しているシートに同乗できる便を利用することをおすすめします。

航空会社一覧

 日本航空(JAL)

条件

  • 規定の重さ、大きさであること
  • 妊娠中ではない
  • 生後8週間以上経過している
  • 産業用、商業用ではない
  • 法令に基づいて狂犬病ワクチンを接種している(犬のみ)

機内持ち込みの条件

  • 小型の容器(幅20cm×高さ20cm×奥行30cm以内)に入れられていること
  • 外に逃げ出したり、水漏れがない状態にすること
  • 他のお客さまのご迷惑になる特性(鳴き声・毒性・匂い)がないこと
  • 他のお客さまの配慮として容器の中が見えないように梱包していただくこと
  • 産業用、商業用ではない

受託時の料金

  • ペットクレート1個1区間当たり5,500円~7,700円
    ※路線・搭乗日により料金が異なります。
    ※機内持ち込み時はペット料金はかかりません。

重量制限

  • お一人様につき、ペットと他の受託手荷物を含め、合計100kgまで。

お預かりを中止している短頭犬種

  • ブルドッグ・フレンチブルドッグ、アーフェンピンシャー、イタリアン・コルソ・ドック、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、キング・チャールズ・スパニエル、シーズー、シャー・ペイ、スタッフォード・シャー・ブル・テリア、チベタン・スパニエル、チャウチャウ、チン、パグ、ピット・ブル、ブル・テリア、ブリュッセル・グリフォン、ペキニーズ、ペロ・デ・プレサ・カナリオ、ボクサー、ボストン・テリア、ボルドー・マスティフ、マスティフ ラサ・アプソ

詳細は公式サイトをご覧ください

全日本空輸(ANA)

条件

  • 売買用/産業用の動物ではない

  • 妊娠していない

  • 若齢(生後4カ月未満)ではない

  • 心臓疾患/呼吸器疾患がない

  • 鎮静剤を使用していない

  •  

受託時の料金

  • 国内ペット料金 6,500円(一部路線は 4,500円)

お預かりを中止している短頭犬種

  • ブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ、ボクサー、シーズー、ボストン・テリア、ブル・テリア、キングチャールズ・スパニエル、チベタン・スパニエル、ブリュッセル・グリフォン、チャウチャウ、パグ、チン、ペキニーズ

詳細は公式サイトをご覧ください

Air Do

条件

  • 航空機の利用に適した健康状態ではない

  • 妊娠している

  • 若齢(生後4ヵ月未満)である

  • 心臓疾患、呼吸器疾患がある

受託時の料金

  • ペット料金 6,500円

お預かりを中止している短頭犬種

  • ブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ、ボクサー、シーズー、ボストン・テリア、ブル・テリア、キングチャールズ・スパニエル、チベタン・スパニエル、ブリュッセル・グリフォン、チャウチャウ、パグ、チン、ペキニーズ

詳細は公式サイトをご覧ください

スカイマーク

条件

  • 当社ではペットの機内持込は禁止となっております。お預かりできるのは、飼いならされた犬・猫・小鳥(猛禽類は不可)のほか、小動物(ハムスター・うさぎ・リスなど)です。いずれも機内にはお連れいただけません。必ず空港カウンターにてお預けください。

  • ペット料金を頂きお預かりします。

  • 昆虫(カブトムシ、クワガタ、トンボなど)・金魚類(金魚、メダカ、小型カニ、カメなど)は、条件を満たせば機内にお持ち込みいただけます。条件等詳細につきましては予約センターまでお問い合わせください。

  • 貨物室のスペースの関係上、1便あたりにお預かりできるペットの数に制限がございます。搭乗当日にお預けの際、すでに制限数に達していた場合は、弊社の後続便に振り替えさせていただきます(他社便に振り替えることはできかねますので、あらかじめご了承ください)。

受託時の料金

  • ペット料金 5,000円~7,000円

お預かりを中止している短頭犬種

  • パグ、シーズ-、ボストン・テリア、ペキニーズ、チン、ボクサー、ブルドッグ、チベタン・スパニエルなどの短吻種犬

詳細は公式サイトをご覧ください

ピーチ・アビエーション

ペットを連れての搭乗はできません。

詳細は公式サイトをご覧ください

ジェットスター

ペットを連れての搭乗はできません。

詳細は公式サイトをご覧ください

まとめ

北海道発着の国内線では、JAL・ANA・スカイマーク・Air Doなどがペットお預かりサービスを提供しています。一方、ピーチ・ジェットスターといったLCCは、原則としてペットのお預かりができません。各社の公式サイトで最新の条件や手続きを必ずご確認のうえ、安心・安全な旅をお楽しみください。